血液型を利用した相性診断は、昔から人気がありますよね!今回はさらにその血液型に兄弟構成を組み合わせて相性をみる診断を紹介します。
これはきっと当たりますよ〜。
カップル専用アプリ
この相性診断は、スマートフォン向けのカップルアプリ「Couples」が平均年齢21歳のユーザー約600人を対象としてアンケートを行い、統計を取ったものです。
今回は発表された150組の中から、上位15位を紹介します!
ランキング結果
こちらがランキングの結果で、一番相性がいいのは「 B型末っ子×AB型末っ子」となりました。
そして1位から5位をみてもわかるように、「O型」が付き合いやすいことも判明しています。
では実際に結婚しているカップルに聞いてみました!
A型末っ子×O型末っ子
東京都 Aさん 30代女性A型末っ子・夫はO型末っ子
この夫婦の組み合わせは15位以内にはランクインしていませんでしたが、血液型の相性だけをみると14位にランクインしています。
夫が気遣いができる優しい方だそうで、夫婦円満!Aさんも「自分にはO型の男性があってる気がする」と語っていました。
O型一番上×B型一番上
新潟県Kさん 40代女性O型長女・夫はB型長男
こちらの夫婦の組み合わせは、なんと3位にランクインしています!
結婚して10年経過しているそうですが、こちらの夫婦も円満に過ごしているそうです。
A型一番上×B型末っ子
山梨県 Uさん50代女性A型長女・夫はB型次男
いろんな診断で相性が悪いと言われがちなA型とB型の組み合わせ。もちろん紹介したランキングにもランクインしていませんでした。
ただこの夫婦の場合は「夫がフットワークの軽い次男だからいいのかも」とのことでした。
ちなみに恋愛で血液型を男女の比率は‥
気にする?気にしない?
びっくりですが、半数以上もの女性が血液型を気にする!という結果に。確かに占いとか好きな女性って、多いですもんね。
その反面、男性は血液型なんて全く気にしていないことが判明!
また、この結果を年代別で比較してみると‥
大人になる程気になる?
なんと年齢が上がるほどに相手の血液型を気にする!という結果が出ています。
イメージ的には10代、20代の方が気にしそうでしたが、これは意外な結果ですよね。まあいろんな経験を積んで、血液型で合わない人がいると気づくのでしょうか。
そもそも血液型は1900年にオーストラリアでラントシュタイナー博士が発見しましたが、血液型それぞれにルーツがあるそうです。
O型
ネイティヴアメリカンの人たちはほぼ100%がO型で、狩猟民族の血が流れています。
そのためか、O型は目の前のことを把握したがる性格なのだとか。自分、O型ですがこれは当たってるかも‥w
A型
A型のルーツは農耕民族からで、昔の記憶を呼び起こす癖があるのだそうです。また、言葉を司る脳の機能が活発なので、理屈っぽくて、昔のことを根に持つこともあるのだとか。
なんかちょっと印象悪くてすみませんw
B型
B型のルーツは遊牧民族で、感情の波が激しく、行動も感情に左右されやすいのだそうです。
確かにB型は気まぐれなんてよく言いますよね。自分はO型ですが、父がB型で家族からはB型っぽいともかなり言われるので、これは結構当てはまってるかもw
AB型
AB型はアイヌ人に多いとされ、4つの中で一番新しい血液型です。まさにA型とB型の両面を持ち合わせているので、二面性があると言われますよね。
血液型それぞれにこんなルーツがあったなんて、意外な発見でした。
いかがでしたか?相性診断もあくまで目安で、関係はお互いに作っていくものです。居心地の良いパートナーと親密になるためには、あまり意識しない方がうまくいくかもしれません。
引用元:https://academic-box.be/archives/73942,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]