数年前の新聞記事のお話です。
70代男性が一流企業に勤める30代の息子のうつ病に悩み、助言を求め先生に相談をしました。
しかし男性の価値観が少々曲がっていることが分かり、先生は容赦なく強烈な返しをしてしまった。
この話は後に大きな反響を買うことになりました。
息子のうつ病に悩む父が先生に相談するもド正論カウンターで返り討ちにあってしまう…
本当に狂っている人は
— LOOTONE (@lootone) November 26, 2015
自覚がない。 pic.twitter.com/EW2DVytZiM
自身は息子を厳しく育ててきたが、間違ってはいないの一点張りの父、しかし家族に反論を受けた為自分が間違っていなことを確認するかのように先生に質問を持ち掛けたのです。
この相談に対し心療内科医「海原 純子先生」は強烈カウンターを炸裂させてしまった…
一流企業に勤めることだけが立派な大人ではないはずです。
ご自分の価値観を子や妻に押し付けるのは間違いで、相手の人生を否定することになります。
子や妻は、あなたの奴隷ではなく、自分の価値観に従って人生を選ぶ一人の人間です。
ご自分の価値観を認めてもらえず、反論するとたたかれ殴られたらどうなさいますか?
全て正論、一切反論の余地無しw
対する世間の声は
@lootone @MGSfan4690
— 模型人 忠勝 (@Tadakatu03) April 8, 2016
立派な大人より、まずは幸せな子供にするべきだと思う。
甘やかすとかでは無く
@yosibana 厳しく育てることがどうとか言う前に、こうゆう人は自分が一番偉くて、自分の考えは間違いないって変な自信と確信があることが怖いですね…。どんなに優秀な人物でも、人間関係や人間性に欠けてればそりゃ信頼も無くなりますもの。
— AKKY!ちゃん(@aaaakkya74) November 27, 2015
@lootone @ghost_layer こういう人って大抵助言を求める前から既に自分の中に答えを持っていて
— ロロ (@rolodesuyo) April 8, 2016
自分の意に沿わない助言に聞く耳持たないよね
「立派な大人より、まずは幸せな子供にするべき。」とても考えさせられますね。
是非この記事が良いと思いましたらシェアいただけたら幸いです。
引用元:https://buzzbuzz-net.com/musukoutsu/,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]