【感動】20歳の誕生日に父から貰った1通の手紙。生まれた翌日に書かれ、20年越しに開かれたその内容に涙が止まらない

赤ちゃんが生まれた時の幸せは

何にも代えがたいものですよね。

喜びや不安、それからこの命を守り抜くという決意。

さまざまな感情が沸き起こる中、

とあるお父さんが綴った1通の手紙が話題を呼んでいます。

それは娘さんが生まれた翌日に書かれた手紙。

その手紙を20歳の誕生日を迎えた娘さんへ渡したのですが、

その内容がTwitterに投稿され大きな話題を呼びました。

20年間に自分が生まれた日の父親の決意を知った時、

娘さんは溢れる涙を止めることができませんでした。

二十歳になった美沙へ

今は1994年12月18日(日)です。

パパです。

この手紙を書いているのは、あなたのパパです。

明後日で31才になります。

この手紙を美沙が読む頃、パパは51才になっています。

美沙は昨日17日(土)に生まれました。

女の子と聞いて嬉しかった~!!

武史と美沙、男の子と女の子でとても嬉しい!!

もう既に美沙と名まえを決めました。

ママにはさっき言った。

ママも気に入ったみたい。

美沙の「沙」は何年もかかって

波で磨かれた’小さな’砂浜を連想している。

夕日を浴びた砂浜はとっても美しい「沙」となる。

長い年月を経て、美沙は美しくなっていることでしょう。

そして2014年12月17日、すぐ経ってしまいそうな日。

今日は20才ですね。

なかなか想像がつかないが、キレイな女性になっているやろうね。

今から楽しみで仕方ない。

今、ママと武史は美沙の居る、広島のおばあちゃんの

家に行っているので、パパは家にひとりです。

最近出張が多いので、大変だけど、

もう少ししたら広島へ行くので待っててね。

武史はおとなしい良い子なので、美沙は活発な

ハキハキとして子供に成長してほしいな。

パパとママの子だから、

やさしい思いやりのある子になっているやろうね。

これを読んでいる美沙はちょうど大学生になっているかな?

きっと想像通りの素晴らしい女性になっていると思う。

人にやさしい思いやりのある子になっているでしょう。

パパとママはこれからの人生を美沙と武史のために

生きるからそれが最も幸せを感じることでしょう。

パパたちのために生まれてきてくれたんだから、

ずっとそばを離れない。

ずっといっしょに居る。

休みの日はひとりにさせない。

ずっといっしょに居たい。

武史と美沙のためなら全てを捧げてもいい。

それがこれからのパパの生き甲斐になるから。

家族がみんな幸せになるように頑張る。

たくさん、たくさん働いて一生懸命稼いでくる。

ママはすぐに働くから、美沙は保育園に行くことになるだろう。

だから保育園にもいっぱい行く。

小学校の参観日も運動会も全部行く。

それで写真をいっぱい撮って、整理して、老後の楽しみにする。

その時はもう孫もいるかもしれないな。

早く美沙に会いたい。

ママにも武史にも会いたい。

ママに「良く頑張ったね、ありがとう。」と言ってあげたい。

武史と美沙を抱っこしたい。

そこで、今この手紙を読んだ美沙にお願い。

万が一家族がうまくいってなかったら、パパに家族の

みんなを幸せにすると約束したのに!!と怒ってくれ。

もし幸せな家族だったら、ママに「ありがとう」って言ってあげてください。

最後に、、美沙、成人おめでとう。

パパは美沙がママのお腹に居る時から、ずっと好きだった。

きっと、20歳になった美沙も大好きになっている。

大人になっても仲良しのパパと美沙でいようね。

赤ちゃんの美沙へ。これからの人生、よろしく。」

(本文まま)

とてもステキなお父さんですね。

まだ見ぬ娘さんへの愛情がこれでもかというほどに伝わってきます。

女の子ですから、どうしてもお父さんに

反抗してしまった時期などもあるでしょう。

それでも自分が生まれた時、誰よりも祝福してくれた

お父さんの気持ちを知り号泣してしまったそうです。

この投稿を見た方からは、たくさんのコメントが寄せられました。

手紙は口よりも簡単に相手に気持ちを伝えれるツールです。

言葉ではなかなか出てこない言葉でも、

手紙にする事によって考える時間を作ることが出来、

そして大切な言葉、本当の気持ちを紡ぎだす事が出来る。

そして1度書くと何年、何十年たっても変わらない

当時の気持ちがそこに綴られているのです。

こんな手紙もらったら泣いちゃいますよね。

引用元:http://selene-news.com/archives/4024,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/10/1 1:27:58