話題のツイート
3.11なので、しつこくツィート。思い出して欲しい。緊急事態時、どこが日本を本当に心配してくれたか?人口や所得額の差もあり、義援金だけが全てではないけど、国と国の関係を考える機会に。私は、スラムに住む人や、多くのタイ人が、なけなしの財布から、義援金を送ってくれたことを知っている。 pic.twitter.com/WhGHtf0eHz
— Rak Thai (@thai_lak) March 11, 2020
感動を覚えました。
— ジェロニモ (@takayama4610) March 11, 2020
タイからの義援金は他国物価から考えても物凄い事なんだなと痛感しました。益々タイが好きになりましたね
ランク外だけどアフガニスタンも趣深かった。君たち、当時も今もそれどころじゃなかっただろうに
— ちさと[email protected]/28NKB新潟 (@kiss2kill3) March 11, 2020
平均所得がタイよりも圧倒的に低いベトナムからの支援に対しても本当に頭が下がります。
— 裏垢雑記帳 Ver1.1.3 (@ToshiP_92315) March 11, 2020
#クウェート は義援金だけでなく、 #三陸鉄道 の車両購入支援もしていることも忘れられない事実です。
— 日本中を飛んだ飛行機 (@ys11ja8732) March 11, 2020
ちなみに311の「海外救援金」は以下の通りです。
— junkymonk (@junkymonk) March 12, 2020
1 アメリカ赤十字社 ¥23,050,962,179
アメリカ赤十字社※ ¥42,774,550
2 台湾赤十字組織 ¥6,774,484,000
台湾赤十字組織※ ¥189,418,167
3 カナダ赤十字社 ¥4,017,332,587
4 ドイツ赤十字社 ¥3,329,505,390
5 大韓赤十字社 ¥2,977,101,031
6 オーストラリア赤十字社 ¥2,175,995,664
— junkymonk (@junkymonk) March 12, 2020
オーストラリア赤十字社※ ¥4,403,700
7 スイス赤十字社 ¥1,999,210,672
8 フランス赤十字社 ¥1,850,669,146
9 イギリス赤十字社 ¥1,828,504,022
10 香港支部 ¥1,669,068,154
11 欧州委員会人道援助局 ¥943,464,578
12 中国紅十字会 ¥904,038,322
引用元:http://viralhighway.com/archives/44537,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]