高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

「嫌いなパパの職業」ランキングTOP10。まさかの1位は年収1000万円以上のあの職業

お子さんを持つ父親なら誰しも、かっこいいパパと思われたいと思ったことは一度はあるのではないでしょうか。

家族のために毎日朝から晩まで働いて、パパの仕事嫌い…と言われた日はショックが多すぎますよね。

今回はそんな嫌いなパパの職業ランキングTOP10をまとめてみました。まさかの子供のなりたい職業ランキングにも入っている仕事もあるのになぜ…個人的には1位は尊敬されていいはずの職業なのに…

では10位からいきましょう。

「嫌いなパパの職業」第10位、ラノベ作家

ラノベ作家とはライトノベル作家の略で、主に漫画や萌え系のキャラクターを描いている方達です。

小学生から見たラノベ作家は「 きもい」「 とても友達には言えない」といきなり厳しめの意見です。ですが、世間的に有名になれば反応も変わるかもしれませんね。

「嫌いなパパの職業」第9位、営業職

会社が成り立っているのも営業職の方が靴底を減らして歩き回ってくれているお陰です。ですが、小学生からしたらそんなの関係ないようです。「 いつも頭をペコペコ下げててダサい」「 虚しそう」…

きっと大人になればパパって凄い頑張ってたんだって理解してくれます。頑張りましょう。

「嫌いなパパの職業」第8位、警察官

警察官はなりたい職業にもランクインしているはずなのになぜ… そこには小学生と思えないキツすぎる意見が…

消防士の方がかっこいいから」「 役立たずのくせに税金を貪っているから」…

小学生に役立たずと言われると涙しかでません…

「嫌いなパパの職業」第7位、大工

君たちの立派で安全に住める家があるのは大工さんが時間をかけて建ててくれたおかげなのに…

落ちて死んじゃうから」「 頭が悪そう」…

父親を心配する気持ちですね。でもその後の頭悪そうわ偏見しかないでしょ!w

「嫌いなパパの職業」第6位、ゲームクリエイター

日本のゲームクリエーターさん達は世界に日本の凄さを知らしめた人達です。ですがそんなこともお構いなし…

ゲームとか興味ない」「 大人がゲームとかキモい

子供から見た大人はゲームに興味持ってたらキモいと思われてしまうんですね…

「嫌いなパパの職業」第5位、弁護士

弁護士もしっかりとお国を守る立派な仕事です。

ただ小学生は「 検察官になりたいから」「 犯罪者の弁護なんかして欲しくない」という声が。

まぁ確かに犯罪者の弁護はして欲しくない気持ちも分かります。

「嫌いなパパの職業」第4位、バンドマン

これは小学生だけでなく、現実主義の方なら誰しもがおもうのではないでしょうか。小学生達も「 ダサい」「 先行きが不安

売れて有名になれば話は変わってくるのでしょうけど…行き先が不安ってどこで習ったの…w

「嫌いなパパの職業」第3位、先生

子供達が憧れる職業でもありそうですが、小学生の意見は、「 ロリコンっぽい」「 親が先生だと余計に怖い

ロリコン… もしかしたら性犯罪で捕まる一部の先生を見てそういった印象になるのかもしれませんね。

後、私も小学生の頃、親が先生だった友達は勉強ばかりで大変だろーなーと思ってました。

「嫌いなパパの職業」第2位、スポーツ選手

スポーツ選手って人に夢を与える仕事ですよ?

でも小学生は「 弱いから」「 スポーツは仕事とはいえないから」という声が。職業として認めてもらえてないのかなぁ…

「嫌いなパパの職業」第1位、医者

これは意外です。ですが、分からなくもない意見が…

お前も医者になれとうるさい」「 いつも女の子の体を触っててキモい

自分の職業を押し付けられるのは確かに苦痛です。

まとめ

警察官、医者などは意外でした。全ての職業が日本を支えている立派な職業ですが、小学生からしたら関係ないんでしょうね。

ですがきっと解ってくれる時がきます。日本全国のお父さん達!あきらめずに家族のために働きましょう。

引用元:https://asobiblog.net/hate-jobs,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/3/23 19:11:12