1:
14中
12以上知ってる → 若者
6以上知ってる → おっさん
6未満 → ジジイ
4:
6個
5:
7だけど20やで
6:
10個
ちな26歳!
8:
>>6
おっちゃんやん
54:
>>6
おなじやん!
ワイも10個!女の子ほぼわからん
9:
朝ドラ出てるだけで今年の顔扱いにするのやめろ
544:
>>9
それな
あんな時間に朝ドラ見れるん暇なオッサンオバハンしかおらんやろねぇ
10:
おっさんやけどコムドット・SKY-HI以外はわかるわ
14:
10
ちな25
17:
全部わかるわ
ちな35
18:
【悲報】ワイ10代にしておっちゃんだった
20:
阿部寛が判定に全く関係ないやろこれ
28:
絶対嘘だわ
今の10代とかテレビよりYouTube、Tiktokやろ
朝ドラとか見てる若者なんかいねえよ
421:
>>28
職場の19歳の子と話して驚いたわ
タレントとかよりインスタグラマーとかのインフルエンサーの方が影響デカいらしいな
431:
>>421
そりゃそうやろ
今どき若者はテレビないのが普通やしテレビあってもネトフリとアマプラとゲーム専用とかやし
467:
>>28
その発想がオッサンやねんもう
TiktokもインスタライブもYouTubeもテレビも見るのが今の若い子
30:
21世紀生まれが若者でええやろ
38:
全然分からん ちな23
39:
全部知ってるわ
スカイハイってAAAやろ
41:
むしろ中高生って自分の好きな奴以外よく分からんってイメージ
47:
47歳やが11知ってるわ
風呂場での会話の為に知識の収集怠らなくてよかったわ
58:
>>47
パパさんで草
59:
>>47
ガチのおっちゃんやん
571:
>>47
えらい
50:
一番上とした以外はわかる
SKY-HIてほんと成功したなNissy以外はオワコンだと思ってたが
69:
>>50
KEN THE 390の客演でタカティタカティしてた頃からは想像つかんかったわ
57:
ワイ27歳は8個や
151:
客に若者はほんとに全部分かるんけ?
61:
コンプジジイきっしょ
若者は芸能人の話なんてせえへんわ
コムドットはyoutubeでしつこいほど出てくるけど
一生テレビの話してればええやん老害
68:
>>61
おっちゃんやん
73:
>>68
まだ23やで
敬意払おうや
100:
>>61
ワイはコムドットなんて1回も出てきたことないんやが、
お前さんそういうのがサジェストされるような動画ばっか見てるん?
147:
>>100
さあ
ヒカキンやはじめちしょーがこいつらと絡んでるのがサジェストに出てくるんや
なんかもうyoutubeもテレビと変わんねえなと思ったわ
65:
若い女と話し合わせるために勉強しとるわ
67:
一昔前ならこんだけ価値観多様化してたらこれじゃ測れないよね
40とかでこれ全部知ってたら気持ち悪いし
86:
清原かやっていつの間にブレイクしたんだ
96:
清原果那めっちゃタイプすぎてスコスコのスコ
99:
ado えなこ 阿部浩 しかわからなかった
108:
ワイ、adoしか知らなくて泣く
120:
良く人間の顔と名前一致させれるな
マジでわからんわ
125:
有村架純CM結構減ってきたよな
130:
言うほど全世代がうっせえわに共感するか?
134:
浪速男子ってなんでシルエットなんや?
201:
>>134
ジャニーズやしwebでの写真使用NGなんやろ
って思ったけどまだNG続けてるんかな
138:
3つぐらいしか知らなくて草
144:
1やけど26歳や
テレビももう7年くらい観てない
188:
>>144
仲間かよ
149:
令和生まれだから全員わからんわ
157:
3
高校生なんやけどな
165:
そもそもYouTubeとテレビは
構造的には全く同じものだろ
179:
>>165
番組と動画は同じような物だけど使う側の取捨選択が全く別物やろ
228:
>>179
そうかな
ぶつ切りになってるだけで
視聴者や出演者、制作にスポンサーという各パーツ
やその関係はほとんど同じじゃね?
166:ヤギ汁琉球人 :2021/12/05(日) 21:37:06.95ID:rGhCmLQ/a.net
13や
ちな沖縄の公務員27歳や
174:
SKY-HIってなんか別な活動はじめたの?
190:
>>174
オーディション番組でプロデューサーやってた
178:
ワイ画像誰もしらない → 人外生命体
みたいだ
206:
渋谷なんて澁谷果歩しか出てこねえんだわ
210:
なにわは身長でかい一番若いことやきうのとめざましのやつしか知らん
218:
最近のジャニーズでデビュー仕立てのグループやのに普通にアラサーとかおるとなんか悲しくなるわ
227:
>>218
なにわにも25おるしなあ
259:
渋谷凪っていうのは関西に住んでたらゴールデンタイムにこれでもかと出てくるしな
286:
>>259
ジョーシンのCMで知ってるやろな
263:
ちな去年
268:
>>263
すげえ全員分かる
273:
>>263
LiSAぶっさ
281:
>>263
女は全部わかるけど男は5個しかわからん
317:
>>263
香水おらんのまじか
なんだかんだ顔やったろ
390:
>>263
朝井リョウがJYParkの話ばかりするから覚えた
325:
>>263
こっちは韓国系とよーわからんアイドル以外分かるな
なんでやろ
563:
>>263
志尊淳って名前は聞くけど何してる人かは知らんわ
577:
>>263
こうみると2021の格落ち感ヤバない?
588:
>>577
オリンピックあったのに流行語もなんもない年やからねぇ
今年誰もが知ってるくらいめちゃくちゃ流行った曲もないやろし
ほんと不作年
275:
ワイがわかるのは
有村、阿部、なにわ、えなこ、BTS、Ado、堀米だけや
コムドットとSKYhiとかいうのは正真正銘この時まで名前すら見た事がない、多分生きる世界が違う
509:
>>275
コムドットはYouTuberとか急上昇に少しでも興味あったら知ることになる
SKY-HIはAAAのメンバーや
THE FIRSTは知らん
336:
名前だけは知ってるのは8
活動内容や作品番号まで知ってるのは阿部寛だけやった
338:
これ知ってたら若者
412:
>>338
ラウンジで歌ったら誰も知らなくてド滑りしたわ
349:
知ってるの範囲がわからん
コムドットは見たことないけどあの炎上騒ぎで知っとるし
369:
コムドット知っとるおっさんとかむしろ引くわ
やばすぎでしょ精神
395:
>>369
と言うかコムドットの説明にイケメン5人組って出てるが明らかに3人はイケメンじゃないよね…
429:
>>395
は?
万人が認めるイケメン集団やろが
518:
>>429
右上タイ人かな
381:
1や
ちな58
393:
あかん!
23やけど堀米と阿部寛しか分からん!
411:
そういやコレコレってなんや
ニュース最近それなりには見てるんやがわからん
人名?
419:
>>411
YouTube界の噂話を流すユーチューバーみたいや
ちなみに見たことはない
432:
>>411
よくわからんけど一人文春みたいなやつってイメージやな
スキャンダルばらして小金を稼ぐみたいな感じ
全然ちゃうんかもしれんが
436:
大谷とか米津玄師とかなんでおらんのや
456:
27歳やが5個しか知らんかったわ
ジジイやんわい
470:
テレビあんま見ないけどSNSでタレントやYouTuberの名前けっこう見るからなんとなく頭に入ってくるわ
引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5302663.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]