1: 2020/11/03(火) 20:47:43.36 ID:VAPtq9b30.net
2: 2020/11/03(火) 20:48:10.72 ID:VAPtq9b30.net
しかも税金と社会保険料は今の1割くらいだから、今より手取りが遥かに多かった模様
7: 2020/11/03(火) 20:50:47.82 ID:mQnmb3T7d.net
>>2
なお物価
8: 2020/11/03(火) 20:50:57.80 ID:mQnmb3T7d.net
>>7
むしろ安いんだよなあ
11: 2020/11/03(火) 20:51:16.71 ID:mQnmb3T7d.net
>>8
ファっ?
そしたらもう億万長者やん
6: 2020/11/03(火) 20:50:36.44 ID:UqVTP/Rgd.net
バイトで1日1万円だったな
9: 2020/11/03(火) 20:50:58.77 ID:VAPtq9b30.net
>>6
ほんまええ時代だよな
25: 2020/11/03(火) 20:53:21.15 ID:lcwIBwN+0.net
固定給とかいう死語
31: 2020/11/03(火) 20:54:33.92 ID:/LIRAw1Vp.net
ネット通販全盛でむしろ昔より忙しそうやけど
なんで給料下がってるんや?
42: 2020/11/03(火) 20:56:17.56 ID:PG4xvemS0.net
>>31
今は忙しくても小物が多いんちゃうか
エレベーターも昔よりは遙かに多いやろうし
36: 2020/11/03(火) 20:55:33.66 ID:3qIcUs/qx.net
夜勤仕分けのバイト
20年前で15000円を日払いでもらえたな
39: 2020/11/03(火) 20:56:01.41 ID:xhFkYiTkd.net
基本1年で辞めるらしいな
それ以上続けると体壊すから
44: 2020/11/03(火) 20:56:20.35 ID:YGypXiV20.net
そら週6勤務でも耐えよう思うわな
事務職にしたってPCやら導入される前で出来ること限られてたし
45: 2020/11/03(火) 20:56:40.37 ID:4yY7/z9ad.net
昭和ってネットもないのに荷物なんて送れたんか?
引用元:http://vipsister23.com/archives/9704582.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]