あなたは今までバス、または電車などで高齢者の方に席を譲った経験はありますか?
今回ご紹介させていただくのは、とある高校生が高齢者に席を譲った際にまさかの返答が返ってきたとTiwtterで話題になっていたのでご紹介させていただきます。
Twitterに投稿したのが、りぞうし@未来へつなぐさん。
とある日、ツイ主さんが電車に乗っていた時、ある高校生が70歳ほどと思われる男性に対し「もしよろしければ、どうぞ」と席を譲ったそうです。
そかしその男性から返ってきた返事は…
「年寄り扱いするな!最近の若者はすぐ年寄り扱いする!」
というショッキングな罵倒だったのです!しかし、この高校生は冷静に言葉を返しました。
「配慮が足りず申し訳ありませんでした」
どっちが大人なんだよ
大人として恥ずかしい限りです。
ここで高校生が反論していれば、偽善者などと言われてしまうかもしれませんが、彼は本当に高齢者のことを思って席を譲ろうとしたのがわかります。
次にこれに寄せられたコメントをご紹介させていただきます。
寄せられたコメント
年寄り扱いしたくないので
— 座布団5枚 (@turi35824) May 17, 2019
年金の受け取りを辞退してください。
リプライ失礼します。
— もさん (@m_orange_mo) May 17, 2019
こちらの会話に感化されて雑ですが衝動で作ってしまいました
こんな缶バッチ付けてたら「あ、そうなんだ…!」とお互いホッコリし合えるかなと思います…( ◜ω◝ ) pic.twitter.com/jD4kte1gGc
もしよろしければと強制してないのに…
— さとゆか@HSS型HSP 婚活ソーシャルワーカー (@sato_yuka510) May 16, 2019
やはり害
高齢者に席を譲ろうとして「年寄り扱いされたくない」と断られた経験がある人は少なくないようです。
ですがこのような返答だと、本当に席を必要としている方に譲れなくなってしまう可能性もあります。
若者は決して高齢者を年寄り扱いなんてしていません。あなたが人のために何をしようとした時、同じように罵倒されたらどう思いますか?
引用元:https://asobiblog.net/highschoolstudents,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]