高価でFBページ募集!レンタルも売却もよろしいです。 詳細の表示>>
LINE:zhangyue7554

ファミレスで、隣の席にお母さんと3~4歳ぐらいの男の子。俺(うるさかったら嫌だなー)→帰る頃には・・俺「今日ほど結婚したいと思ったことはない!」

194:   2008/01/15(火) 15:55:19 ID:Y8fUZdE8

昼食に寄ったファミレスでの話し。俺の隣の席にお母さんと3〜4歳ぐらいの男の子が座った。あーうるさかったら嫌だなーと思いながら、自分のオーダーを待ってた。すると、その隣に座った親子の会話が聞こえてきた

母「○○は、お子様ランチでいい?」すると、子が内緒話をするように母の耳に手を当てて(丸聞こえな訳だがw)子「そいでいい」母「もう少し声出してもいいよ。」子「そいにする(笑顔)」全ての子供がうるさいと思った俺謝れと自分に言ったよ。で、料理が運ばれてきて食べてると子「楽しいねお外でごあんは楽しいね」と母とニコニコお行儀良く料理を待ってた。親子の所に料理が運ばれてきて、子「かあしゃんいたあきますするよ」と母を促しててホノボノ。

195: 2008/01/15(火) 16:06:55 ID:Y8fUZdE8

俺は食事が終わりコーヒー飲んでそろそろと思った時、隣の席から子「ごちそうめちた」って元気な声が聞こえた。こうやって、子供育ててるってスゲーななんて思ってたら、母「今日はデザート半分こしようね」とデザートをオーダーしてた。最後までちょっと親子を見てみたいと思い、ゆっくり新聞読みながらコーヒーを飲んだ。親子の元にデザートが届き、チラ見すると子が「あんまとめした」とウェートレスにお礼してて、キューンとなった。母「きれいだね。楽しく食べようね」子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」と母親にもお礼を言ってた。すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」子「うん、とうちゃんあんまとめした」ってデザートに拝んでて、あー躾って素晴らしいなと思ったよ。ここらへんまでしか見てないけど、今日ほど結婚したいと思ったことは無かった。長文スンマソ 読んでくれたら「あんがとめした」

196: 2008/01/15(火) 16:18:03 ID:9ifTWykx

>>195てめえ、人を職場で泣かせるんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!

199: 2008/01/16(水) 00:27:56 ID:WQ13SpVC

>>194ほのぼの話をあんがとめした最初の内緒話で(・∀・)キュンキュンきた。「うるさくしたらいけないよ」って言われてたんだろうねw素直なイイコだ。

201: 2008/01/16(水) 08:26:22 ID:ZvqAeg8H

>>194情景が目に浮かぶようで何ともホッコリしたよ。「あんまとめした」から「あんがとめした」 への微妙な修正も良かった。

202: 2008/01/16(水) 13:02:29 ID:eea1GUNy

>>195元気デタあんがとめしたwwage

198: 2008/01/15(火) 21:33:28 ID:oIy7SGam

今日の合い言葉はあんがとめした

203: 2008/01/16(水) 16:07:13 ID:ZWYbYpCO

>子「あんまとめした。かあしゃんあんまとめした」>と母親にもお礼を言ってた。>すると、母親が「帰ったら、とうちゃんにもありがとうって言おうね」>子「うん、とうちゃんあんまとめした」この部分が名作そら泣くわ

204: 2008/01/16(水) 16:53:08 ID:L+zDt2CT

仲の良い家族なんだろうな。とうちゃんもきっと言ってるんだよ「今日のご飯美味しいな、かあちゃんにありがとう言おうな」

引用元:http://kijonotakuhaibin.com/archives/58405613.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/3/23 20:13:06