Uber eats配達員、うっかり3ヶ月で260万稼いでしまう 1日13時間稼働で休みなし

1:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:52:31.21

新自由主義に完全対応したフィジカルモンスター

ネットの声

3:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:52:59.14

夢あるぞこれ!

5:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:53:20.46

無理では無いけど絶対死ぬ程しんどいぞこれ

13:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:02.63

体ヤバそう

6:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:53:23.19

儲からなくなったって聞いてだけどまだいけるらしい

9:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:53:49.20

よりにもよって真夏にやることないだろ…

16:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:22.73

>>9

逆やウーバーは夏みたいに過酷な時期が一番稼げるんや

401:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 22:13:36.66

>>9

夏のほうがみんな家から出たがらなくなるからね

11:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:53:54.9813

時間労働なら最高やん

12:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:02.31

1年1000万マジかw

14:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:07.42

こいつなら3ヶ月やって1ヶ月休めば行けそうやな年収700超えやん頑張れ

15:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:07.47

3桁毎に「,」ないのムズムズするあんまり賢くなさそう

923:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 22:43:23.56

>>15

わかる金融機関勤めやが、扱う金が大きいからコンマつけんとわけわからんくなるわ

937:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 22:44:36.49

>>15

ほんこれちな経理

17:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:25.83

マックは300円でデリバリーしてくれるけどUberEATSはいくらや?

312:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 22:10:04.38

>>17

マックは300円やけどウーバーでマックやったら

135円とかや時間帯とか距離で上下するけど

まぁウーバーはそもそも値段上乗せしてるから配達料安くても

商品自体が高いねんけどなウーバー経由ローソンでパピコ頼んだら1個200円するからな

19:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:36.49

5年でFIREできそう

107:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 22:00:07.65

>>19すぐケツにFIREつくで

21:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:44.96

夏と冬以外で稼いで半年休む感じでやればいいんか

23:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:54:58.34

若い時に二年、三年、定期的に休みの月を入れて稼ぐなら全然夢あると思う

30:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:56:01.62

実際同じ時間働いて20万しか貰えないブラック企業より絶対マシやろ

36:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 21:56:16.06若いおんながタワマンの近くでやってたらおっさんのチッ プでウハウハらしいで

394:風吹けば名無し :2021/08/31(火) 22:13:25.73

>>36

タレントの卵みたいな奴がスカウト狙いで港区でやるとはテレビでやってたなあえて露出の高い服で配達するって

引用元:http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5282836.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

コメント

2023/10/4 15:33:47