そういえば思い出したな。結婚当時、お金が本当に無くて、
奮発して買ったお寿司(パック)の、
ウニとかイクラを旦那にあげてた。
「私、こういう生ものとか魚の卵とかあまり好きじゃないから」 ってね。
旦那一生懸命働いていたけど当時給与が安かったから、
私からの心からのプレゼントとしてww
ある日、用事があってトメの家に行ったら特上寿司とってくれた。
「全部食べてね。ここのお寿司高かったんだから。
絶対全部食べてね。私の分も食べてね。」って言うからパクパク食べた。
トメのウニとイクラも。
添えてあるカラスミ(?実物食べたのはじめてだけどトメがカラスミだよって言ったからあのオレンジの固いものはカラスミだと思う)
で、タラの白子の酢の物みたいなのもトメが作ってくれてた。本当においしく頂いた。
お吸い物には、カワハギの肝がすりつぶして入れてあった。
これもおいしくいただいた。
そりゃもうお礼言いまくって帰ってきた。
それから私が一人で行っても、何も出てこない。
すぐ返される。
理由が今わかったw・・・っていうか遅すぎww
旦那と二人で行った時には超良トメだし
二人の時にも超良トメなんだけどね。
そういえば私に瓜二つの息子、
私に似てるって一回も言われた事ない。私の父に似てるってよく言われるけど、
実は私は嫌われてたのかw
美*子様に雰囲気がそっくりな、顔がアブちゃんの姑。
やっぱり同居は無理だ~~でも最近同居しようって言われないけどw
617: 2010/01/20(水) 13:34:03
>>615 天然GJwwww
616: 2010/01/20(水) 13:29:25
こんなお金のかかる嫁いびり、 なんでわざわざするのかなあ
ありがとうございます。自分でも、だから(お金かけてくれてるから)
嫁いびりとは今まで全然思いませんでした。
ウトが社会的地位があって、いわゆるちょっとしたお金持ちなんですよ。
トメもいわゆる地方の名家の出身です。
そこに庶民の自分
(しかも旦那も本当に普通に育ってしまったので、
私と似てる環境です)が入っていったのでプライドで嫁いびりは出来ないけど…みたいな感じでしょうか?
でも旦那も本当に普通の立場の普通の社会人なので、
そんな無茶苦茶名家の人とは無理のような。(それはトメが一番よく知ってると思います)
私が名家出身とか、お金持ちの子どもだったら
良いトメになったのかもしれません。でもこういう裏に気付いてしまうと、やっぱもう無理っぽい。
私もトメを嫌いになりました。
ちなみに結婚10年程度、息子は2歳です。子どもがなかなか出来なかったのに、
一言も催促しなかったトメは超良トメだと思っていたけれど…
子どもが出来なかったら、離婚しやすいと思っていたのかもしれない。
なんかそういう気がしてきました。
子どもが出来たら同居しようって言われなくなったから。多分、真綿で締めるようにいびって
追い出すつもりだったような気がする。
怖いよ~~気づくと。
他にも気付かないイビリを沢山されてるのかもしれない。
気付かない自分がGJ!と思うけどいつか殺されそうで怖い。
でも、気付く人って気がきかない人がいる事に
信じられないって聞いた事あるから、も
しかして私が全部知ってて気付かない振りをしてると思われて、
逆に怖がられてるのかも?
なんか長文すみません。
なんか目からうろこがボロボロ落ちてきました。
そういえば、お正月にトメの得意料理の伊達巻
(本当においしい)をほめちぎった事があるんだけど、
次の年から 出てきた事ないな。
これもやっぱりそうなのかな。
他にも色々ありそうだw
620: 2010/01/20(水) 13:44:46
>>615
> 美*子様に雰囲気がそっくりな、顔がアブちゃんの姑。やっぱり同居は無理だ~~
引っ越ーせ!引っ越ーせ!さっさと引っ越ーせ!!
あ、追加で書かせて下さい。お中元とかお歳暮とか、
ものすごく多く頂く家庭なのですが
よくおすそ分けをくれます。
カニ缶を沢山くれるのですが、
全部ズワイガニです。
タラバは、トメが消費です。
結婚した時に、家に大量の食器があるから
あげるわって言われて、棚の中の食器をくれました。
(その空いた空間には、トメがいただきものの
コペンハーゲンとか入れてました。
今はそれが普段使いになってます。)
お茶入れてくれる時も、普通に入れてくれて、
次に入れる時(同じ食事中)、急須の中に
入ってるお茶っぱにちょっと湯を 足して、
私に追加でくれるんですよね。
それで、新しいお茶っぱに変えるんです。
なんか書いたら書ききれないけど、絶対私嫌われてますよね?なんなんだ!っていうか気付け!自分!!!
男の目線では絶対気付かない事をするんですよね。
ていうか私も気付かないけどwっていうか…もう、トメすげー!!
そんな地道なことよく10年もするなぁ。
622: 2010/01/20(水) 14:07:07
>>621 うちのトメと全く同じ… でも良トメだと思うんだけど、あれ?
623: 2010/01/20(水) 14:08:22
>>621 蟹はタラバよりズワイの方が美味しいと思うの、マジで。 缶詰の値段はタラバの方が高いけど。
624: 2010/01/20(水) 14:11:34
>>623 同意。
625: 2010/01/20(水) 14:17:16
お茶もいい茶葉ならその淹れ方でも大丈夫。 トメが自分の湯飲みに注げばいいかもだけど、ひょっとしたら気を利かせて嫁子さんについでくれてるかもしれない。 てか、今でこそ普通だけど食事中ってお茶飲まないものだよ。
627: 2010/01/20(水) 14:23:06
夫がいないときは長くひきとめない、 お茶は、悪意があればそもそも追加を入れてくれないと思うし ものをくれるとき、いいものをくれるほうが困るやろ…
別にタラバやコペンハーゲンほしいわけじゃないんでしょ? なんか単にいい人だと思うんだが
631: 2010/01/20(水) 14:28:55
こりゃ本物の天然だ。 嫌味だったの?!で、少しでも自分にとって嫌、損かもって事が一般常識抜きで 嫌味扱いに感じて興奮してらっしゃる…。
632: 2010/01/20(水) 14:31:21
>>615 いいとこ出身のトメさんには耐え難い何かをやらかしてそう…>>615
635: 2010/01/20(水) 14:38:34
>>632 この天然ぷりならありえるw
むしろ下手したら最初の寿司も、旦那が姑に相談してた可能性もあるんじゃないの? 嫁が気を遣って俺にくれてるみたいなんだ。とか言って。 「良い嫁子じゃない!息子のためにそこまでしてくれるなんて、そうだ今度良い物食べさせてあげよう」 と、トメの分もよこして、絶対食べてねって言ってたのかもよ。
だって基本的にやってくれてる事全部良トメじゃんかよ。 何であれらの行動全部ここの糞トメと同じみたいな扱いなんだよ。
639: 2010/01/20(水) 14:48:48
この人>>615の場合、天然と言われて褒め言葉としてとりそうな気がする。 むしろ器が小さいだけな人だよ。
637: 2010/01/20(水) 14:41:40
うちの糞トメと交換してほしいわ。
天然もたいがいにしときなさい。 というか、天然はこういうとこ見ちゃダメ。 まじで家庭板脳になっちゃって、損するよ。 天然は、何も知らないほうが得して生きていけるんだから
ありゃ。考えすぎかも…という気がしてきました。そっか。やっぱり悪いようにとるのはトメに悪いかな??
まぁ同居さえしなきゃ良トメなので、まぁ良しとします。
やっぱり良トメなんだよね。基本。ぼちぼち距離をとりつつ、仲良くやっていきます。
642: 2010/01/20(水) 14:58:03
>>638 うん それがいいよ~ 悪いトメはいなかったんだ。
引用元:https://sweetdrem.com/archives/3816,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]