今回は、ネットで話題の『幼き頃のとんでもねぇ話』5選をご紹介。
本当にすごい・・・(笑)
1.
子供のころ友達がお父さんのエロビデオをパクってきたから皆んなで一緒に観ようってなって俺の部屋に集まって再生してみたら多分測量かなんかの教則ビデオが始まったんだけどきっとカモフラージュでしばらくしたらエロビデオに切り替わると思ってそのまま2時間みんなで測量について学んで終わった
— マッチョ (@i_love_violence) September 6, 2021
2.
子供の頃、鉄道の博物館でシミュレータを操縦してた時、制服着たオッさんに「なんだその運転は!」と怒鳴られてムカついたから帰り際に「シミュレータの所にいた職員、客を怒鳴りつけるとは何事だ」と親がクレーム入れたら勝手に職員のフリをしてる厄介なマニアだったということがあったな
— 大島紫尾 (@cmbvolvo) September 8, 2021
3.
小学生の時、私が非常に綺麗な敬語をしゃべるので先生から「親御さんの教育が行き届いて」と褒められて身に覚えのない両親はとりあえずへらへらしてましたが、あんなの買い与えられた古畑任三郎のDVDBOX毎日見てた成果に決まってますからね。犯人と疑われてる時の語彙ばかり増えてきますよ。
— 白樺香澄 (@kasumishirakaba) July 16, 2018
4.
小学生のときクラス対抗の相撲大会に出場したんですが、始まる前に担任から呼び出され「これはお前が負けないための秘策だ」とジャージの両ポケットにシュークリームを入れられて「絶対に転びたくない」という気持ちになりそのまま優勝しました。
— おぞん (@62ozon) August 11, 2018
5.
小学生の頃公文行ってたんだけど、その時の先生からの一言見つけたwwww「宿題は10ページいつも出しています!最初のページと最後のページだけやっても間のページをやってない事はバレバレですよ!」って書いてあって大爆笑したwwww
— 紬まなつ(JYA☆PON) (@jyapon_manatsu) September 11, 2021
しっかりとオチもあって面白かった(笑)
純粋なあの頃だったからこその貴重な体験とも言えますね。
引用元:https://m-plus.club/archives/15055,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]