人生生きていると本当にいろんなタイプの人々と関わることがありますよね。
できればトラブルになるような人とは距離をおきたいですが、今回はネットで『縁を切ったほうがいい人の特徴5選』という投稿が話題になっていましたので紹介させていただきます!
話題のツイートがこちら!
確かに…これは気をつけた方が良さそうですね。
続けて、逆に『付き合うべき人の特徴』も紹介されています。
付き合うべき人の特徴は?
縁を切ったほうがいい人の特徴5選です。 (1/2) pic.twitter.com/IDKN5uIQEx
— ココロジー@心が軽くなる心理学 (@Cocologyinfo) November 16, 2020
付き合うべき人の特徴は?
本当にその通りですね…!
Twitterでの反応は…
遅刻するやつはガチで縁切った方がいいですね。
— セナ (@4430sena) November 17, 2020
例えばその人が
「商談」「面接」「試験」「バス・飛行機・新幹線」
にも遅刻したの?
って聞けばNOって答えるはず。
金とか人生かかってますからね。
優先順位が低かったり、格下に見てるから遅刻するわけですよ。
愚痴ぽい人と縁を切るどころか視界に入らないようにした方が良いくらいで、マサチューセッツ大学のオフィスでの受動ストレスに関する論文によると、ネガティブ感情の感染はポジティブ感情の感染の7倍だそうで、他人の愚痴を見聞きしているだけでもそれに感化され、自分も嫌な奴になってしまいます。
— ケイ雑学 (@mikaitabi) November 17, 2020
毎回遅刻やドタキャン、予定変更しまくってくる人と縁切ったら、とたんに気が楽になったなー。そういうルーズな人って、相手見てやつまてくるから、「こいつは自分より格下」って思った瞬間から遅刻やドタキャンしはじめるので、縁切るのがお互いのため。
— たなくま@カメラマン 呪術、東リべ本誌勢 (@tanakuma) November 17, 2020
どれもとても大切なことですね。
これらの特徴に当てはまる人と一緒にいて違和感を感じる場合はちょっと考えて距離感を保った方がいいのかもしれません。
ぜひ参考にしてみてください。
引用元:http://m-plus.club/archives/13847,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]