2016年4月16日、九州地方を襲った未曾有の大地震「熊本地震」から早3ヶ月が経過しました。
テレビやメディアでは報道されなくなりつつありますが、現在も1700万人の人々が、避難生活を強いられている状況が続いています。
そんな甚大な被害を受けた被災地を元気付けようと、多くの芸能人が現地に駆けつけたことも大きな話題を集めました。
そんな中、震災直後に現地に足を運ぶことができず、誹謗中傷を受ける芸能人がいました。
その芸能人とは「ダレノガレ明美」さん。
彼女は、震災直後に現地入りをしようと試みましたが、危険なため進入を禁止されてしまったそうです。
そんな状況で彼女のとった行動は・・・・
入浴ができる施設も発表されてました!
— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) April 17, 2016
時間が決まっているので時間をしっかり見て行ってください! pic.twitter.com/qAfLlCdstc
今日発表されていたものです!
— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) April 18, 2016
参考にしてください!
表を見ると各場所によって給水時間が違います!
間違えないように注意してください!
水を入れる非常用袋が不足しているみたいです。
これまで使った非常用袋や容器を持参してください! pic.twitter.com/pS3El1Wrhe
SNSにて拡散を、様々な拡散を行い、被災者が安全に動けるように促していたのです。
しかし、ネット上では
『指で操作するだけじゃなくて、行動すればいいのに』
などの心無い批判コメントが相次ぎます。
そんな辛いコメントを受け続けていた彼女はくじけることなく、この拡散行為を続けます。
そして、地震発生から3週間後の5月3日。
ようやく彼女は被災地に支援をすることが叶いました。
竜之介動物病院さんにお邪魔させていただきました!
— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) May 3, 2016
避難所に入れない動物さんを一時的に預かったり、飼い主さんも一緒に避難されていたり…
動物も同じ家族です!
竜之介動物病院さんのように動物と一緒に避難できる場所があることに感激しました pic.twitter.com/kUJIHBPB0O
それからダレノガレさんは複数回にわたり被災地へ訪れ、支援を続けていました。
しかし、それすらも「売名行為だ」と批判を受けていたそうです。
そんなダレノガレさんですが8月10日にこんなコメント共にInstagramをある映像を投稿しました。
「たくさん叩かれたり、中傷されたけどやっぱり行ってよかった!」
そこには、被災地から送られた「ありがとう」の気持ちの詰まったプレゼントが届けられたのです!
被災地から、ダレノガレさんのこんなプレゼントが贈られました。
「来てくれてありがとう」
「素晴らしいボランティアでした」
「心が温かくなった」
など、感謝の言葉がたくさん綴られています。ダレノガレさんは
「宝物が増えました…たくさんのメッセージありがとう」
とコメントしています。
熊本のみなさん、ありさ、イーサキングありがとう( ; ; )
— ダレノガレ明美 (@The_Darenogare) August 10, 2016
誕生日プレゼントいただきました!
みなさんに出会えたこと、本当に感謝しています!
宝物です!一生大切にするね!
みんな本当大好きだよ❤️ pic.twitter.com/ag1xeX3snv
ダレノガレさんは、被災地に向け様々な行動をしていましたが、それは全てネットユーザーから批判を受けていました。
それでもダレノガレさんは挫けることなく、常に被災地のことを想い続けてきました。
その熱い想いは、被災者にしっかり伝わったようですね!
引用元:https://cadot.jp/impression/34589.html,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]