気持ちが楽になった。また勉強になった。ホッとする。
ずっと違和感があった言葉。今まで誤解してました。
神は乗り越えられる試練しか与えない?
どうやっても乗り越えられない辛い出来事はある
私の中高時代(キリスト教系の学校)の恩師が「神は乗り越えられない試練はお与えにならない。ということは、乗り越えられない試練はそれは試練ではなく厄災だから逃げていいし早く逃げろ」と言ってくれて、今の私がある
— 七遊 (@oz7uu) August 11, 2021
ここでいう「試練」とは
「神は乗り越えられる試練しか与えない」という有名フレーズはかなり誤解されています。ここでいう「試練」とは「誘惑」のことを指しています。大切な人との死別など、世の中には越えられない「試練(本来の意味)」はあります。だからこそ神様が必要なんです。みなさん、どうか背負いすぎないで下さい
— 上馬キリスト教会 (@kamiumach) April 19, 2020
だからこそ神様が必要なんです
「神は乗り越えられる試練しか与えない」ってのは、自分がそう思って頑張る分にはいいですが、他人に言うもんじゃないですよ。その試練とやらがどれほど辛く苦しいものか、他人には本当の意味で知ることはできないのに、「それくらい乗り越えられて当たり前」と言っちゃってるわけだから。
— kofka (@ayammin) April 14, 2014
「神様は乗り越えられない試練を与えない」は自分を鼓舞する言葉であって、他者が苦境に陥っている人にむけたら凶器だからね。(過去に何度も言われて死にかけた)
— みお (@miomiopyonkichi) February 14, 2019
引用元:https://corobuzz.com/archives/171495,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]
コメント